Crack Climbing

 

クラッククライミングを専門に学べる講習会です
目指せクラック・マスター!

 

Crack Climbing

 

クラッククライミングを専門に学べる講習会です。
目指せクラック・マスター!

 

Instagram



 

 
Blog


[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%lead%]

[%category%]

Instagram



 

Blog


[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

お知らせ

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%lead%]

日程・ご予約

※日程が表示されない場合、こちらからご確認ください 予約サイトへ

日程・ご予約

※日程が表示されない場合、こちらからご確認ください 予約サイトへ

YouTube

@climbingtommy3844
(その他の動画。チャンネル登録もお願いします!)
大堂海岸
城ヶ崎 タランピオン
INDIAN CREEK エリアガイド

BLOG

ブログ

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%lead%]

[%category%]

POINT

ここがポイント

dsc02772-3.jpg 伊豆大島とアストロドーム 20120212093819(1).jpg スコーピオン img20220309145604355927.jpg タランピオン pc170013-2.jpg 炎のメリーゴーラウンド dsc02781-2.jpg ブリザード dsc01895.jpg モータードライブ 20111225120817(1)_20210226153450206.jpg タコ

クラッククライミングの魅力

ここが魅力!

ルートクライミングでは墜落に備えプロテクションを必要とします。
大まかな分類として二つに分けれらます。

スポーツクライミング
(ボルトルート)

開拓者が予め岩に穴をあけ、アンカーボルトを埋め込んであるルートを登るクライミング。
クライミングジムはここに該当します。

トラッドクライミング
(クラックルート)

岩のクラック(割れ目)にカムやナッツなどのプロテクションを自分で設置しながら登るクライミング。
ジャミングという技を駆使して登ります。

クラックは、登ること以外に自分でプロテクションを取らなければなりません。その自分でセットしたプロテクションを信じてルートを制覇する。
登れるのも登れなくて戻るのも自分で行うしかない。ほぼすべてを自己で完結しなければならないのがクラッククライミングなのです。
ルート全般に渡ってのプロテクションの戦略、どこでプロテクションを取るかの戦術、また登る技術も馴染みのない自分の手足をねじり込んで登るジャミングと言う技を駆使しなければなりません。

色々な技を駆使して困難を乗り越え、ルートを制覇したときの気持ちよさは格別です。
登った後の岩には人工物が何も残らず、とても気持ちが良いものです。

INDIAN CREEK


Go Sparky Go

クラックマスターへの3つのポイント

安全・楽しいが最優先

講習では、安全に楽しくクライミングをするために、基本となる技術・マナーを覚えていただきます。登る技術も大切ですが、まずは安全技術から。クライミングは安全意識が高くないと危険を察知できません。危険を避けより安全により楽しむために、正しくクライミングをアドバイスいたします。

なぜ?どうして?

その技術はなぜ必要か
必要な技術を的確に使う。あいまいな知識の指導者から教わる技術は、あいまいなまま伝わります。初心者が初心者に教えている。技術を理解せずに教えていることがありますが、本当に正しいのでしょうか。
その技術はどうして必要なのか
どういう意味でそれを使うのか?そこまで理解し覚え正しい技術が身に付きます。しっかりと技術を理解しているプロから教わるのが、技術向上のための近道だと思います。

不安・疑問を確かなものに変えましょう!

初心者に優しいクラブです

わかるまで、できるまで何度でも。
これからフリークライミングを始めたい方・技術に不安のある方・また技術の向上を目指す方のためのお手伝いができればと考えています。
誰でも最初は初心者です。何から始めれば良いのか分からないことでいっぱいだと思います。一つの技術を覚えるのも何度も反復しないと身に付きません。

  • わかるまで・理解できるまで何度でも聞いて下さい。
  • 身につけたものを忘れないよう、また聞いてください。
  • 講習以外でも質問してください。

 

 

誰が教えるの?

フリークライミング・インストラクター

日本山岳ガイド協会公認、フリークライミング・インストラクターの富永浩司です。2014年に資格を取得、講習を始めて10年目となります。
フリークライミング・インストラクター はクライミング技術に特化した、登り方や登るにあたっての安全技術をお伝えすることを専門としています。 クライミングを始めたい方や、始めたがなかな向上しない方、伸び悩む初級者に納得いくまでレクチャーいたします。よろしくお願いします。
 
日本を代表するガイド団体「日本山岳ガイド協会」で認定されているフリークライミング・インストラクターは、クライミング技術、レスキュー技術、危急時対応技術などの分野で高度なスキルを要求されます。ここでの研修・検定を受けた経験豊富なインストラクターが、みなさまに正しい技術を納得いくまでレクチャーいたします。

INDIAN CREEKにて


 

ご検討されているみなさまへ

私はサラリーマンもしています。なので平日は仕事帰りにジムで登り、土日は岩場で登っています。このホームページをご覧になっている多くのみなさまと同じ環境にいます。

クライミングは、32歳ごろから始めました。フリークライミングに専念するようになったのは35歳過ぎです。
そこからはクライミング漬けの毎日。40歳、フェイスで5.13を登りサーティーンクライマーの仲間入り、ボルダーで二段を登れるようになりました。 その後は、クラックの魅力にとりつかれクラック三昧でした。
40代前半は練習の成果が結果として現れ、楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。
 
年を重ね45歳を過ぎた頃、体力面での衰えを感じつつありました。周りの若い人に追いつき追い越され、もう難しいのは登れないのかなと思っていました。けれども、それは自分で限界を決めていただけでした。
47歳と11ヶ月、自己最高グレードの5.13cを登ることが出来たのです。

さらに54歳で5.13のクラックを登り、55歳で小川山最難クラックの一つ 「流れ星 5.12d」を登りまだまだ行けるかなと感じてます。
フリークライミングは自分のがんばり次第でどんどん上達します。
始める年齢が40歳でも50歳でも、その後のがんばり次第で年齢に関係なく伸びる可能性は無限にあるのです。
 
フリークライミングの魅力、練習によって
 
「できなかったことができるようになる」
 
そのきっかけ作りを私にお手伝いさせてください。
一緒にがんばりましょう!
 

KING CAT


SBSラジオに出演 中村こずえさんと

中村こずえのfeel so good!
 
講師プロフィールへ

CLIMBER

自立したクライマー

自立したクライマーを目指そう!

まずはトップロープでジャミング方法、登り方やビレイ方法など、岩場で必要なスキルを基礎から学びます。その後カム・ナッツのセット、疑似リード、終了点の作成・回収、立木での終了点作成・回収、懸垂下降などを学びます。
ここまでくると自分でルートを登り、回収作業をできるようにまでなれます。

自立したクライマーとは、他人に頼らず自分でルートを見て登り、危険を察知・的確に避け、安全にクライミングを終了することが出来る人です。

 

龍の子太郎をリードクライミング

COURSE

お申し込みの流れ・講習の種類・料金

お申し込みの流れ

講習お申し込みの流れ

01 講習日程からご希望の日時を選び、お申し込みください。
02 内容を確認した上で、予約完了のご連絡をさせていただきます。
03 当日は、お知らせした集合場所・時間にお越しください。

講習の種類

一般講習

基礎を覚える

岩場で必要なスキルを基礎から学ぶ

日程に開催場所の表記があるのが一般講習です。
・主にクラックルートで行います。
・スポーツ(ボルト)ルートのみもできます。
・クラックルートやスポーツルートが混在する講習もあります。
 

トップロープでの講習です。
 
 

登り方やビレイ方法など、岩場で必要なスキルを基礎から学べます。初めての方、ジャミングの基本を習いたい方など、すべての方に受講していただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定員:5名 参加条件:
1,特にありません。
2,初めての方から受講できます。
 
 
 
※参加者が2名の場合のみ、2,500円追加となります(3名以上は追加無し)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講習費:10,000円 (小川山は11,000円)
お支払:講習後、現金または PayPayでお支払いいただけます。

クラックマスター

クラックをリードする

リードするための必要なスキルを学ぶ

リードに必要なスキルを学ぶための講習です。
・カム・ナッツのセット方法
・疑似リード
・終了点・立木での終了の作成・回収方法
・エスケープ(敗退)時のエイドダウン方法など
 

講師がユマールで一緒に上がり、真横でカムセットの方法などの説明もしますので安心です。
 

トップローブでバックアップした状態でリードし(疑似リード)、カムやナッツのセットする練習も行います。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定員:4名 参加条件:
1,講習会に参加したことのある方
2,参加したことのない方 一般講習に参加しジャミングの練度を判断してからのご参加
 
※ジャミング経験の浅い方はカムセット態勢が取れませんので、一般講習でジャミングの練度を上げてからのご参加となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講習費:12,500円 (小川山は13,500円)
お支払:講習後、現金または PayPayでお支払いいただけます。

カムセット講習

カムセットに慣れる

カムセットをたくさん練習する

トップロープ状態でカムをセットをしながら登り、数多くのセットで経験値をあげ、カムセットを習熟するための講習です。
・カム・ナッツをセットしながら登る
・クラックの形状に応じたカムセット方法
 

トップロープでカムセットしながら登り、カムセットに慣れます。
 

カムセットしながら登るとリズムが違うことに気づき、また様々なクラックでカムを設置することで引き出しが増え、リードへの自信がつきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定員:4名 参加条件:
1,講習会に参加したことのある方
2,参加したことのない方 一般講習に参加しジャミングの練度を判断してからのご参加
3,基本的なカムセット方法が分かる方
 
※カムセットを基本から習いたい方はクラックマスター講習を受講して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講習費:12,500円 (小川山は13,500円)
お支払:講習後、現金または PayPayでお支払いいただけます。

講習料金

講習料金一覧表

講習名 定員 通常料金 小川山料金 備考
一般講習 5 10,000円 11,000円 参加者が3名以上の場合
12,500円 13,500円 参加者が2名の場合(注1)
クラックマスター講習 4 12,500円 13,500円 参加条件:
1,講習会に参加したことのある方
2,入門(5.7程度)のジャミング経験のある方
カムセット講習 4 12,500円 13,500円 参加条件:
1,講習会に参加したことのある方 
2,初級(5.9程度)のジャミング経験のある方
3,基本のカムセット方法が分かる方
特別講習 4 12,500円 13,500円 フィンガー・ワイドなど、一般講習の内容で目的を絞った講習

※お支払いは講習終了後、現金またはPayPayでお支払いいただけます。
(注1)一般講習の参加者が2名の場合のみ「お一人2,500円追加」した料金とせていただきます。3名以上の場合また他の講習で追加はありません。

岩場のレベルについて

基本的には登れるレベルに関係なく受講できますが、講習で登る各エリアの目安としてご覧ください。

  • 入門:5.7以下
  • 初級:5.8~5.9+まで
  • 中級:5.10a~5.10dまで
  • 上級:5.11bまで
一般講習

岩場のレベル 赤字が講習ルートのメイングレードです。青字は少ないが対応します。

城ヶ崎

入門初級中級上級

秋から冬はこの岩場、どんなレベルにも対応

小川山

入門初級中級上級

春から秋の岩場、最初はここから始めるとよい

瑞牆山周辺

入門初級中級上級

瑞牆山入門 

不動沢

入門初級中級上級

どちらかと言うとワイド系のルートが揃う

カサメリ沢

入門初級中級上級

スポーツルート(ボルト)の練習に

 
岩場のご紹介へ

FAQ

よくあるご質問

Q.初心者でもできますか

誰でも最初は初心者です。
わかりやすく説明いたしますので、安心してご参加ください。
  

 

Q.一人でも大丈夫ですか

ほとんどの方がお一人でのご参加です。
最初は不安もあるでしょうが、参加する方は同じ志を持った方が多いので、自然に仲間となります。知り合った仲間同士で登りに行く人も多いです。

 

Q.講習の種類は

一般講習
岩場で必要なスキルを基礎から学びます。まずはこちらで岩場に慣れることが大事です。 
クラックマスター講習
リードするためのスキルを学びたい方の講習です。
カムの構造から終了点作成までリードのための基礎を学びます。
カムセット講習
カムをセットをしながら登り、数多くのセットで経験値をあげ、セットを習熟するための講習です。

Q.送迎について

電車で来られる方は岩場のご紹介をご覧ください。
行きは、講習時刻に間に合う講習地に近い駅から送迎いたします。
帰りは最寄りの駅になります(行きと帰りで駅が違う場合もあります)

2日間連続ご参加の方は一日目終了後、宿泊先まで送ります。
宿泊先によっては二日目の送迎が出来ない場合もありますので、予めご相談の上、宿泊先をご予約下さい。 
※「小川山講習」の宿泊は金峰山荘または廻り目平キャンプ場で、左記以外の宿泊については各自で移動手配をお願いします。

Q.危なくないのですか

アウトドアでのクライミングは自然を相手に登るので、クライミングジムに比べより多くの安全管理が必要になってきます。講師が出来うる範囲、最大限の安全配慮をいたします。また、危険を察知し避ける能力を身に着けてもらうため、様々な方法をレクチャーいたします。

ただ自然が相手ですので絶対はありません。万が一に備え、講習では山岳ガイド賠償保険(講師に過失があった場合のみ対象)に加入しています。

  

Q.保険に入ってません

お客様自身の過失によるケガや他人への賠償に備え必ず山岳保険にご加入ください。山岳保険未加入の場合、講習に参加できません。講習日までに必ずご加入ください。
各社様々な保険がありますが、必ずアウトドアでのクライミングが対象になっている山岳保険にご加入ください。
短期(一日~)で入れる保険や一年単位での保険もあります。
ご不明な場合はご案内も致します。

  

Q.必要な用具は?

必要な持ち物以下の通りです。
・クライミングシューズ、ハーネス
・チョーク、チョークバッグ、・ビレイデバイス、安全環付カラビナ
・カム・ナッツなどのプロテクション
(クラックマスター・カムセット講習参加の場合)
・スリング120cm、クイックドロー、ヘルメット、テーピング38mm
・雨具、防寒着、ヘッドランプ、保険証または保険証のコピー
・その他 行動食や嗜好品等
 注)講習で使うロープ(一本3kg程度)はこちらで用意しますが、参加者で分担して運んでいただきます。

 

Q.講習費以外は必要?

入会金・諸経費等を必要とする講習会もありますが、当クラブでは下記の講習費以外は必要ありません(お客様の交通費・駐車場代・施設利用料等は必要です)

■一般講習:10,000円 ~ 11,000円(小川山)
(一般講習の参加者が2名の場合のみ、2,500円追加となります)
■カムセット講習:12,500円~13,500円(小川山)
■クラックマスター講習:12,500円 または 13,500円(小川山)
■特別講習:12,500円 ~ 13,500円(小川山)
※参加者2名より実施します