アウトドア講習
土・日・祝日、岩場で行う講習です。主に関東周辺の岩場で行います。初心者からご参加できます。
季節に応じて春から秋はおもに甲信、秋から冬は伊豆方面での講習となります。
講習料金
講習種類 | 料金(一日) | 定員 |
1名で 実施希望 |
---|---|---|---|
一般講習 |
通 常:10,000円 小川山:11,000円 |
5名 | 15,000円 |
クラック マスター講習 |
初回講習:15,000円 2回目~:13,500円 |
3名 | 15,000円 |
※クラックマスター講習2回目以降は10%OFFです(1名実施希望時は15,000円)
※小川山 入場料:日帰り500円、一泊900円が別途必要(金峰山荘泊は不要)
●定員は参加者のレベルを考慮し変更いたします。
●講習は2名から実施いたします。
※1名で実施希望の場合
・講習3日前までにご連絡し、ご了承いただいた場合のみ実施いたします。
未実施の場合、キャンセル料はかかりません。
・クラックマスター講習では実施出来ない内容があります(疑似リード他)
●費用にお客様の交通費・食事代等は含まれていません。
●参加費用は、講習会終了後お支払いください。
講習内容・注意事項
種 類 | 内 容 | |
---|---|---|
一般講習 |
・クラックルート ・フェイスルート(ボルト) |
トップロープ |
クラック マスター講習 |
クラックルートで、リードを行うためのスキルを学ぶ講習 |
・カムセット ・疑似リード ・終了点作業 |
例)小川山 → 小川山でクラックやフェイスを登る講習
(他に湯川・瑞牆山・不動沢・城山・城ヶ崎など)
トップロープでの講習です。
主にクラックルートを登ります。
ご要望があればフェイス(ボルト)ルートも登ります。
※カムセットなどをご希望の場合、「クラックマスター講習」をお申込みください。
日程に「クラックマスター」と表示のある講習で、開催場所は「予約する」をクリックすると次の画面でご確認できます。
内容は、クラックルートをリードするために必要なスキルを学ぶ講習です。
・ジャミング(ハンド・フィンガー・フィストなど)
・カム・ナッツのセット(岩に合わせたセットやセット状態の確認など)
・バックアップをした状態でのリードの練習(疑似リード)
・終了点作成・回収方法
・立木での終了点・回収方法
※参加条件
・トップロープで5.9のクラックルートを登れる方
・講習会に参加したことのある方
(講習が初めての方は、練度確認のため一般講習を受講してください)
講習会における安全管理にはインストラクターが充分な注意を払いますが、お客様の間 違えや失敗によって、怪我に結びつく可能性もあります。
講習中の怪我に関してはインストラクターの故意又は重大な過失が認められる場合以外は全て各個人の責任に帰し、応急処置以上の責任は負わない事を了承ください。
講習参加者はその旨充分に理解されたうえで、講習会にお申し込みください
日程(ご希望の講習をクリックすると予約ページに移動します)
表示の日程は一ヶ月または一週間です。← または → クリックで前後の月または週に移動します。
※スマートフォンの初期表示は「一週間」です。必要に応じ「月」に変更してください
講習場所(エリアをクリックすると詳細へ)
講習エリア |
内容 |
a.講習場所 b.集合場所・時刻 c.電車の集合・解散予定 d.解散予定 |
---|---|---|
城ヶ崎 |
クラック フェイス |
a.静岡県伊東市 b.伊豆高原駅 9:10 c.伊豆高原駅 9:12 d.伊豆高原駅 17:00頃解散 |
城 山 | フェイス |
a.静岡県伊豆の国市 b.現地近くのローソン 9:00 c.大仁駅 8:40頃 d.現地 16:30頃 解散 大仁駅 17:00頃 解散 |
小川山 *1 |
クラック フェイス |
a.長野県南佐久郡川上村川端下 b.廻り目平 10:00または10:30 c.小淵沢駅 8:53(下り) 信濃川上駅 9:58(上り) d.現地 17:00頃 解散 信濃川上駅 17:45頃 解散 |
湯 川 *2 |
クラック |
a.長野県南佐久郡南牧村海尻 b.灯明の湯 10:00 c.小淵沢駅 8:53(下り) 佐久海ノ口駅 9:45(上り) d.現地 16:30頃 解散 佐久海ノ口駅 17:00頃 解散 |
瑞牆山 不動沢 カサメリ |
クラック フェイス |
a.山梨県北杜市須玉町 b.みずがき山自然公園 9:30 c.韮崎駅 8:40頃 d.現地 17:00頃 解散 韮崎駅 18:00頃 解散 |
鷲頭山 | フェイス |
a.静岡県沼津市 b.志下海岸 9:00 c.沼津駅 8:30頃 d.現地 17:00頃 解散 沼津駅 18:00頃 解散 |
●最寄りの駅より送迎を希望される場合
運転中に生じた事故により怪我を負った場合などは、当車の任意保険の範囲でしか保証できません。同乗するには予め承諾されているものとします。
*1土・日で講習日が設定されている場合
一日目の解散は、信濃川上駅または川端下バス停となります。
二日目の小淵沢駅のお迎えはできません。信濃川上駅(上り)集合となります。
*2土・日で講習日が設定されている場合
一日目の解散は、佐久海ノ口駅となります。
二日目の小淵沢駅のお迎えはできません。佐久海野口駅(上り)集合となります。