ご参加の皆様へ

HOME | ご参加の皆様へ

To all participants

ご参加の皆様へ

■ ご参加の方は以下の内容をご確認ください。

 
重要事項

フリークライミングは基本的に危険を伴うスポーツです。
講習会における安全管理にはインストラクターが充分な注意を払いますが、お客様の間 違えや失敗によって、怪我に結びつく可能性もあります。
講習中の怪我に関してはインストラクターの故意又は重大な過失が認められる場合以外は全て各個人の責任に帰し、応急処置以上の責任は負わない事を了承ください。

 
保険

万一の事故の発生に備え、山岳ガイド賠償責任保険に加入しています。(インストラクターに過失があった事故にのみ対応します)
お客様ご本人の間違えや失敗等による怪我や他者との事故、例えばビレイミス・落石などによりご本人がケガを負った・他人に負わせたなどはカバーされていませんので、

  1. 山岳保険は、お客様各自で必ずご加入ください。
  2. 「捜索・救助費用」のみの保険だけではご参加できません。
  3. 講習参加は「山岳保険(傷害保険・個人賠償責任保険は必須)」の加入が必須となります。
  4. 保険内容が不備の方は別途ご連絡いたしますので講習2週前までに保険内容を更新し内容をご連絡ください。
    (ご連絡がない・
    保険内容の連絡が無い等は講習キャンセルとなります。ご注意ください)

必ずクライミングが対象となる「山岳保険」にご加入ください。
下記のサイトでは山岳保険(傷害保険・個人賠償責任保険含む)に加入が出来ます。

 
集合・解散・宿泊

  • 集合・解散・宿泊などは岩場のご紹介ページをご覧ください。
    • □電車時刻
      季節により変更がある場合もありますので、各鉄道会社のHPでご確認ください。
    • □現地までの交通費や宿泊費について
      雨天その他の理由で中止の場合もあり、交通費や宿のキャンセル代などが発生する場合もありますが、これらは参加者のご負担となります。
      予めご了承の上、講習にお申込みください。

 
送迎

 

  1. 行きは、講習時刻に間に合う講習地に近い駅から送迎いたします。帰りは最寄りの駅になります(行きと帰りで駅が違う場合もあります)
  2. 日程・場所によっては送迎できない場合もあります。
  3. 運転中に生じた事故により怪我を負った場合などは、当車の任意保険の範囲でしか補償できません。同乗するには予め承諾されているものとします。
  4. 乗車中に車に傷をつけた・壊した・汚したなどの場合、復帰までの実費をご負担していただきます。

 
持ち物

必要な持ち物以下の通りです。

  • クライミングシューズ
  • ハーネス
  • チョーク、チョークバッグ
  • ビレイデバイス、安全環付カラビナ
  • カム・ナッツなどのプロテクション(カムセット講習参加の場合、無い場合は貸し出します)
  • スリング120cm、クイックドロー(1~2本)
  • ヘルメット
  • テーピング38mm
  • 雨具、防寒着、ヘッドランプ
  • 保険証または保険証のコピー
  • その他 行動食や嗜好品等

※講習で使うロープ(一本3kg程度)はこちらで用意しますが、参加者で分担して運んでいただきます。

 
お支払い

講習料金は、「現金」または「下記の決済方法」でお支払いいただけます。

  • 現金
  • Visa / Mastercard / American Express
  • JCB / Diners Club / Discover
  • QUICPay / iD / ApplePay
  • PayPay / d払い / 楽天ペイ / auPAY / メルペイ / WeChat Pay / Alipay+
  • Suica/Pasmo/Toicaなどの交通系IC

 

キャンセル

予約後にご連絡したメールへご返信、またはこちらへご連絡ください。こちらからの返信をもって、キャンセル処理完了とさせていただきます。
 
お客様の都合によるキャンセルについて、下記のキャンセル料をいただきます。
※悪天候等でお客様の判断でキャンセルされた場合もキャンセル料を頂きます。
※お振込先は別途ご連絡いたします(振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします)
※少人数で行っているのでキャンセルされますと再募集が困難なのが実情です。予定を十分にご確認の上お申し込みください。

キャンセル規定

申し込み〜8日前までに他の日程に変更

キャンセル料無し(変更は一回限り)

申し込み~15日前までのキャンセル

講習料金の20%

14日~8日前までのキャンセル

講習料金の30%

7日~2日前までのキャンセル

講習料金の50%

前日のキャンセル

講習料金の80%

当日のキャンセル・ご連絡のないキャンセル

講習料金の100%

 
講習中止、雨天時の講習料金

参加者が1名の場合、講習は行いません。
中止の場合は3日前までにご連絡します。
 
悪天候、インストラクターの体調不良、その他理由で中止の場合
現地までの交通費や宿泊費などは参加者のご負担となります。
予めご了承ください。

雨天など悪天候が予想される場合
予定を変更または中止する場合があります。
中止のめやすとして現地降水確率が60%以上
中止の場合は前日19:00までにご連絡します。

集合前

料金は頂きません

集合時に中止

諸経費を参加人数で頭割り(一人1,000円程)

講習開始後 3時間まで(12時~13時頃)

講習料金の50%

講習開始後 3時間を超える

講習料金の100%

※講習開始は集合場所から岩場への移動開始時刻です(車での移動時間も含む)
 アプローチ中に中止の場合は、集合時に中止と同じ扱いとなります。